はじめまして。あまねこです。
突然ですが、みなさんはゲームで写真撮影したいと思ったことはありませんか?
僕は中学生くらいの頃はモンハンのアイルーが爆弾で吹き飛ぶところを写真に収めたいとずっと思っていました。
最近はゲームの性能も高くなって、超のつくほどの絶景をスクリーンショットで収めることが出来るようになりました。
令和の時代になれば、ゲームで写真撮影なんて当たり前の時代なんです。
よく考えて見て下さい。僕たちは写真撮影がしたいのであってスクリーンショットがしたいわけではないんです。
キーボードでスクショするんじゃなくて、カメラのシャッターボタンをカシャッと押したい。
つまり
ゲーム空間に入ることが出来れば写真撮影をすることが出来る!
現実にはあり得ない景色だって取り放題です。あの子のスカートの中も覗けちゃうかも…!?
ゲームの世界に入ってみる
何はともあれ、ゲームの世界に入る必要があります。
そこで利用するのがこちら
VRヘッドセット!OculusQuest2!
これを被ればなんと!目の前にバーチャル空間が広がりまくり!縦横無尽に駆け回ることが出来ます!はしゃぎすぎてイスの角に小指をぶつけて骨折しそうになったけどね!
このVRヘッドセットを利用して遊ぶゲームはこちら
VRChat!
VRChatとは
バーチャル空間で世界中の人と交流することが出来るゲームもといVRSNS。バーチャルマーケットやSpot Light Talksと呼ばれる大規模なイベントが時々開催されたりする最先端SNS。新し過ぎて日本人が少ない。
僕が一番好きなVRChatで写真撮影をしていこうと思います。
自己紹介
あまねこ:このブログの運営者。VRChatのカメラ撮影にハマってこの記事を書いた。学生時代はラーメンと音ゲーリザルト画面しか撮ってない。
カメラを使ってみる。
VRChatにはカメラを呼び出して、手に持ちながら写真撮影をすることが出来ます。
実際に写真を撮っている様子(編集の都合上カメラは見えてません)
なんかいい感じの写真が取れないかな~って考えながらもたもた撮ってます。集合写真撮る人、めっちゃこだわる人いるよね。
撮れた写真がこちら
悪くはないけど、なんかのっぺりしているというか。どこに注目したらいいのかよくわかんないね。
撮影した時は女の子に注目してほしかったんだけど、赤いデロリアンみたいな車に目がいくよね。
とりあえずぼかしてみる
VRChatはユーザーが一部の設定を自由に加えることが出来るので、カメラをぼかすモードを利用してみました。
撮れた写真がこちら
かなりいいじゃん。ちゃんと女の子に注目できる作りになってるんじゃないかな?
てかこの女の子超かわいいよね。VRChatは可愛いアバター沢山いるよ。中身ほぼ全員男だけど。
写真の勉強をしてみる
いままで写真は何となくよさげっぽい感じに撮ってみようという、動物園の心地よさをしったクマのようなふわふわ加減で撮っていました。
これからは動物園を抜け出して自立するような気持ちで、写真の勉強をしてみます(意味不明)
参考にしたサイトはキャノン公式。
https://cweb.canon.jp/eos/special/beginner/column16/
とりあえず、このサイトの中から僕でも出来そうなやつを選んで撮影してみます。
3分割法
写真を3×3の「井」の形に捉えて撮影する方法。なんか万能な撮影方法らしい。
真ん中にフォーカスを合わせるのもアリ(日の丸構図というらしい)マスの中に収めるんじゃなくて、ライン上に注目させたいものを置いても良いらしい。
撮影してみた写真がこちら
歩道橋を歩く僕
世界の終わりを乾杯する僕
何かよくわからんけど格好いいやつ
こう見ると、結構良さげな写真を撮っているような気がする。やっぱり経験を積み上げるだけじゃなくてちゃんと勉強した方が良い写真撮れるね。受験と一緒だね。僕は受験時代センター落ちました。
縦にして撮影したもの
これは個人的にめちゃくちゃ気に入ってる。スマホの壁紙にしてもいいくらい出来の良い写真が撮れたと思ってる。
対角線構図
四角形の角から角にラインを引いたような構図。真ん中にVSを入れると格ゲーっぽくなる。
これの難しいところはライン上に物を置くのが難しいところ。空間にラインを作るのが良さそうな感じなので、想像力が試される。
撮影してみた写真がこちら
ソラに願う僕
ピアノを弾くのが難しくて諦めた僕
どの写真もきれいに撮れたと思ってる(というかこの空間めっちゃ映えるんよ)
とはいえ撮影した枚数が少なくて自分の実力不足を感じるところ。
そんな実力不足をカバーしてくれるほど綺麗な空間があるのがVRChat。家にいながらこの空間に飛び込むことが出来るとか、ほんまこのゲーム最高。
何も考えなくても楽しい
VRChatは写真映えする空間が沢山あるので、特に何も考えずにパシャパシャ撮影するだけで楽しめます。
変なアバターもいるし
オフ会の集合写真も撮れるし
モデル写真も撮れる
こんな写真撮影が家の中にいながら楽しむことが出来る最高のゲームがVRChat。
初心者向けの交流場所もあるので、そこで友達になった人たちと集合写真を撮ったりするのも最高の思い出になります。
家にいる時間が多い人は、VRChatでステキなワールドを散歩して写真撮影をしてみてはいかがでしょうか。
紹介した商品
Virtual lens(カメラぼかすやつ)