• Home
  • メタバース
  • VRChat
  • オススメPC
  • 雑記

~メタバース情報を発信中~

AMA-Blog あまブログ

  • Home
  • メタバース
  • VRChat
  • オススメPC
  • 雑記
  • AMA-Blog あまブログ
  • AMA-Blog あまブログ
  • AMA-Blog あまブログ
  • AMA-Blog あまブログ

「後から録画しとけばよかった…」を解決するOBS設定を紹介

2021/2/25  

「裏でゲームしてたらうまいやつ出てしまった…録画しとけばよかった…」ってことありませんか?この記事ではOBS設定で後から録画できる方法を紹介します。Twitterに投稿する短い動画を投稿するのにとてもおすすめの設定です。

【2021年2月】Vtuberオーディション有名どころを紹介します。

2021/2/14  

「企業のVtuberオーディションに応募して企業勢として活動したい」という方へ向けてこの記事を書きました。2021年2月時点で有名なVtuber事務所が常時応募している場所を紹介します。裏方として働く方法も紹介しているので、良かったら読んでみてください。

【超地味】チャンネル、フォロワーを伸ばすコツ

2021/2/11  

  みなさんこんにちは。あまねこです。     「チャンネル登録伸ばしたいけど見られている気がしない。もっと多くの人に自分の動画とか配信を見てほしい」   &n ...

Oculus Quest2を利用してPCのVRChatを遊ぶ方法

2021/2/19  

OculusQuest2をPCに繋いでPC版のVRChatを遊びたいと思いませんか?この記事では、Oculusquest2をPCと繋いでVRChatを遊ぶ方法を紹介します。PC版のVRchatは制限なしで自由に遊ぶことが出来るのでオススメです。

Vtuber向けYoutubeのオススメ設定を紹介

2021/2/5  

「Vtuberになったけど、YoutubeとかTwitterのプロフィールに何を書けばよいのか分からない」と思いませんか?この記事では、プロフィール設定や、プロフィールの型を紹介します。相手を思いやることを考えつつ、プロフィールを設定していきましょう。

ゼロから始めるVtuberのなり方。こだわりアイテム編

2021/1/28  

「Vtuberとして本格的に活動していきたい。副業として収入を得たい」という方へ向けて記事を書いています。Vtuberで収入を目指すなら、クオリティの高い動画や配信をする必要があります。「チャンネルの質を上げる必要な機材を知りたい」という方におすすめです。

ゼロから始めるVtuberのやり方。必要な機材とソフト編

2021/1/29  

「Vtuberのなり方を教えてほしい」という方に向けて必要な機材とソフトを紹介します。Vtuberになりたいけど必要な機材が良くわからず、なり方がわからない。そんな方もいると思います。この記事では、Vtuberのなり方の中で「必須機材とソフト」を紹介します。

no image

ゼロから始めるVtuberのなり方。メリットデメリットを紹介

2021/1/29  

    みなさんこんにちは。あまねこです。   Vtuber準備中の人 「Vtuberを始めようとは思うものの、イマイチVtuberのなり方がよくわからない。Vtuber ...

どうやって選べば良いの?VRゴーグルの選び方を紹介します。

2021/1/17  

この記事では、VR動画用のおすすめVRゴーグルを紹介します。スマホ用VRゴーグル、PC用VRゴーグル、独立型VRゴーグルなど、多くの種類があります。この記事を読むと、自分にぴったりのVRゴーグルが見つかって、好みのVR動画を満喫できると思います。

【Vket5】アバター大集合!Virtual Showcase行ってきました。

2021/2/18  

  みなさんこんにちは。あまねこです。   今回はVket5のVirtual Showcaseを紹介していきます。   アバターショッピングセンター的な感じ   ...

【Vket5】カジュアルホラーワールド「キュリオシティ」に行ってきました

2021/1/7  

  みなさんこんにちは。あまねこです。   今回の記事では「キュリオシティ」というVketワールドを紹介していこうと思います。   Vket5で一番面白かった &nbsp ...

【Vket5】ケモノの集落「メテコレプカ」に行ってきました

2021/1/7  

みなさんこんにちは。あまねこです。   Vket5終了まで残り1週間ほどですね。行き残した場所はありませんか?   企業ワールドは、開催期間を過ぎたら見れなくなってしまうので、最後 ...

2020年を振り返ってみる

2021/1/18  

  皆さんこんにちは。あまねこです。   2020年最後の記事になります。今年買ってよかったものとか、Vketの記事の続きを書こうかなと思ったのですが、今回は1年の振り返りをしよう ...

【Vket5】クリエイターが集う「オービタル」行ってきました。

2020/12/29  

  みなさんこんにちは。あまねこです。   個人クリエイターワールドレポート第2弾です。   今回は「オービタル(Orbital)」を紹介してきます。   オー ...

【Vket5】クリエイターが集う「祝祭のマルシェ」行ってきました。

2020/12/28  

みなさんこんにちは。あまねこです。   今回から、Vket5の個人ワールド「祝祭のマルシェ」を紹介してきます。   企業ワールドレポートはこちらから   祝祭のマルシェと ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営しているあまねこです。

メタバースに関する情報を中心に発信しています。

プロフィール詳細はこちら

アバター製作者:ぽんでろさん

Twitter

関連記事

【日記】ぽんぽこ24のVRChatワールドで見た大切なもの

2022/5/9

スマホで遊べるメタバース!Clusterの使い方や遊び方を解説!

2022/5/5

【超簡単】メタバースとは一体?たった2種類だけ覚えれば大丈夫です。

2022/4/24

【2022年版】メタバース参入、制作におすすめのPCをご紹介

2022/4/24

メタバースとは一体?スマホでも遊べるメタバースもご紹介

2022/4/18

人気の記事

1
【脱初心者】VRChatにアバターをアップロードしよう【2022年5月更新】

みなさんこんにちは。あまねこです。   2018年にVtuberやVRに興味を持ち始めて、2020年3月からこのブログを運営しています。   今回はこのような方へ向けて記事を書きま ...

2
【無料編】オススメVRChatアバターを紹介します

「VRChatで好きなアバターを使いたいけど見つからない。出来れば無料で可愛いアバターを使えるようになりたい」今回は。このような方に対して記事を書いていきます。アバターをVRChatに持っていくのは、初心者でも可能です。あなたも、自分好みのアバターをアップロードしてVRChatをさらに楽しみましょう。

3
スマホで遊べるメタバース!Clusterの使い方や遊び方を解説!

  こんにちは。あまねこです。   Clusterの使い方を教えてほしい   上記の方向けについて解説していきます。   本記事のポイント ・Clusterの特 ...

4
【2022年版】メタバース参入、制作におすすめのPCをご紹介

The sandbox、Decentraland、Cluster、VRChat、NeosVRなど様々なメタバースがありますが、それぞれに応じた性能のPCを選ぶのは難しいです。本記事はメタバース向けのPCを本格的な情報を交えつつ、オススメPCをご紹介します。

5
メタバースとは一体?スマホでも遊べるメタバースもご紹介

こんにちは。あまねこです。   「スマホで遊べるメタバースってあるの?」 「メタバースってそもそもどんな場所?」   上記のような方に向けて本記事を製作いたしました。   ...

寄稿させて頂きました

https://vr-lifemagazine.com/
  • Home
  • メタバース
  • VRChat
  • オススメPC
  • 雑記

~メタバース情報を発信中~

AMA-Blog あまブログ

© 2022 AMA-Blog あまブログ